ジブリの大倉庫の感想文♪
前回は、体調を崩して行けませんでしたので、今回は、体調をコントロールして行ってきました。←※しばらくは、バテバテです。.°(ಗдಗ。)°.
せっかくなので、私なりのジブリの大倉庫の感想文を書いてみようとと思います。m(_ _)m
一番、気になったのは、、、
『ジブリの音楽が、ジブリの大倉庫には、かけられていないこと。。』
接客も丁寧だし、見応えもあり、写真撮影出来る場所は、山のようにあるのですが、個人的には音楽がないのが…。(;_;)
ただし、ジブリの場合、難しいのは、音楽をかけると、その作品の世界観が出てしまうところです。(; ̄ェ ̄)
※例えば、カオナシの前で、ポニョをかけたら…、、、変です。(^◇^;)
私は、音楽で、テンションが左右されるタイプなので、入り口付近でかけるとか、、、
もっと、可能な場所には、ジブリの音楽を使っておくれ〜と思ってしまう。ワガママで、ごめんなさい。m(_ _)m
まぁ、写真撮影は、いっぱい出来ます。見応えもあるので、ジブリ作品や写真好きな方々には、オススメします。( ´ ▽ ` )
沢山、写真は撮りましたが、愛・地球博LOVEな私には、モリコロが可愛くて…。写真撮影してきました。カオナシとも撮れました。笑(^ ^)
※あくまでも個人的な感想文なので、興味のある方は行ってみてください。予約制なので、混雑することもなく、ゆっくり観ることが出来ます。
また、秋には新しく出来ますし、今回はジブリの大倉庫の感想文なので、他の場所では、ジブリ音楽が使われている可能性があります。よろしくお願い申し上げます。
雅子
0コメント