30Dec2020本年も、ありがとうございました。今日で、私の在宅ワークも仕事納めです。本当に、疲れました。お金にだけは困らない家庭で育ったので、双極性障害に罹患し、外で働けない自分に絶望感を抱く日々でした。お金を稼ぐ大変さも、知りませんでした。仕事にドクターストップがかかり、不安定になったことも、多々、あります。だから、無事に...
26Dec2018必要とされる喜び。。専業主婦をやる…と書いておきながら、、、来月も、お仕事を、少しずつですが、お引き受けすることにしました。m(_ _)mやはり、自分を必要としてくださり、声をかけていただけることは、幸せで有り難いことです。(*´ー`*)体調に波があれど、一つ一つ、いただいたお仕事を、一生懸命、やり...
21Dec2018久しぶりの鬱⁈どうも最近、なかなか起き上がれないし、職場でも立っているだけで、くたびれていたのですが、、、久しぶりに鬱状態になっているらしいです。来月から、新しいお仕事を、いくつか、いただいていますが、しばらく専業主婦をして、休んだ方がいいかもしれません。(>_<)年内最後の診察で...
13Dec2018残り三日間の勤務となりました。。退職する理由は、ツィッターで、少しずつ書かせていただきました。m(_ _)mお仕事は楽しかったので、職場とのお別れは、少し寂しいです。(T_T)でも、新しく進めて行く道にも、きっと学ぶことやステキな人との出会いがあると思うので、前向きに考えて人生を歩んで行こうと思っています。(╹...
28Sep2018クローズかオープンか?精神病を開示して働くことをオープン、非開示にして働くことをクローズと、俗に言われています。私は、出来ればオープンで働きたいのですが、日本人は精神病に偏見が強いらしく、、、病気をクローズで仕事の面接を受けると採用されるのですが、オープンで応募すると、書類選考すら通らないこともありま...