本年も、あと数時間ですね。\(//∇//)\

本年は、国の支援や自治体の支援のおかげさまで、夫婦で旅行に行くことが出来ました。


夫婦揃って、気に入ったのが『地産地消の民宿』と、『小さな温泉宿』です。




小さな宿は値打ちだし、女将さんや大将と話すことも出来ます。人と人との距離が近いし、何と言っても、、、

地産地消の料理は美味しい。リピートしたくなる宿が、今年1年でいくつか出来ました。ヽ(*´∀`)



あとは、歌の練習の再開と、株式が足掛け4年目に入り、少しは利益が出せたことも、大きな進展です。

来年は、どんな年になるか?、さっぱり分かりませんが、少しずつ双極性障害が改善してほしいです。


そして、いつか、人々のためにも、何か出来る人間になりたいです。(*´ー`*)


では、では、皆さま、良い年始をお迎えくださいませ。\(^^)/



星川 雅子

『双極性障害と音楽と共に生きる。』

※双極性感情障害という『脳の病気』の歌う主婦です。IQは標準ですが、れっきとした精神病患者です。健常者のような音楽活動や生活は出来ませんが、ささやかな幸せを感じて生きています。 ◇星川雅子◇